環境
UnityEditor 2021.2.6f1
問題
Unityでは他のPNGやJPGファイル同様、PSDファイルもそのまま画像表示に使えますが、黒背景で使うと白い縁取りのような枠線が出るのが気になります。

画像を選択した状態で Inspector で Remove Matte (PSD)
を Trueにすることで、

この白い縁取りは消えてくれます。

Remove Matte (PSD)
を適用この現象が生じるのはEditorだけのようで、ビルドしたものでは Remove Matte (PSD)
を False にしておいても縁取りが表示されることはありません。

Editorで画像の表示を正確に確認したいときや、Editorでスクリーンショットを撮るときなどは今回の設定をしておくと良さそうです。
参考リンク
https://White edge appears in psd file format – Unity Forum
Unity – Manual_ Importing Textures
2022/12/05 -
[…] PSD 画像の周りに表示される白い縁に対処する | 白黒羊 […]
2022/12/05 -
[…] PSD 画像の周りに表示される白い縁に対処する | 白黒羊 […]